こしがや井戸端勉強会

越谷市民による市政を学ぶ会 ☝️上のタイトル押すと記事一覧になります。👇下記の各記事タイトル押すと全文表示されます。

越谷市自治基本条例って知ってる?

越谷市自治基本条例』(じち・きほんじょうれい)

 

なんとも重々しい単語ですよね。すべての市民に分かってもらいたいものなんだけど知ってるのは市民の2割程度だとか。

国に例えると憲法とでもいうのでしょうか。

 

簡単にいうと越谷の『まちづくり』のルールと言った感じです。

 

そして重要なのがその理念(考え)と原則(やり方)です。

 

理念(考え)は人間尊重市民主権の2つ

 

原則(やり方)は参加、協働、情報共有の3つです。

 

一般的に市の行政は市長議員そして市役所の職員が決めたり行なうと思って任せっきりな人が多いのではないでしょうか。かく言う私もそんなひとりだったのです。

 

民主主義の日本において理念とか原則があまりに当たり前過ぎてあまり記憶に残らなかったのですが実はこの基本条例ってどこの市町村でもあるわけではないのですよ。

1700以上ある自治体のうち400団体程度しかないのだとか。

そういう中で越谷市市長や市役所、市民みんなが一体となって、主役はあくまでも市民であってお互いを尊重し、ひとりひとりが何かしらに参加し、協力しながら活動し、あらゆる情報を共有していくことを約束しましょう!といった感じでしょうか。

 

現在、越谷市では『未来の越谷をみんなで語ろう』ということで第5次越谷市総合振興計画の後期分の見直しを図るプロジェクトが始まります。次の記事で詳細をお知らせいたしますね。是非この機会に市政に関わり参加してみて下さい。

#自治基本条例